7月はもう休みなしかぁ…
っと思っていたら…
27日の日曜は仕事がお休みでした(*'ω'*)
なので、久々に遠出(って大げさな距離かも…)しました。
(暑さに自信がないのでクリスたちはお留守番に。。。)
といってもすでに日曜の午後出発~(;^ω^)

ジャン!
「高野山」なり~~~(*^-^*)
え?なぜ高野山(・・?
特に思い入れがあったりではないのですが
旦那さんも私もちゃんと行ったことがなかったので
以前から機会があったら行きたいね~と言ってたのです。

2004年に世界遺産に登録されたということぐらいでしか
知識がなく、しかも急に思い立って行ったので
観光案内所で調べながらまわりました。

京都っぽい?
外国の方が多くて意外とお坊さんは見かけなかった
ですね~
とはいえ、
イメージしていたのとは違って
とっても街がきれいというか、道も整備されていて
電柱もなければ電線もなく、
あちこちにおトイレもあるし、冷水器?というか
ウォーターサーバーとかあったりと今風だなぁって思いました。

だって…
高野山のあたりに来るまでの道のり…
激しく山だったんです…(汗)
何がスゴイって、
どんだけ登んねん!
ってくらい山道で…しかも「崩落注意」みたいな
看板があったり、
くねくねとカーブばっかりでした。
私は母の実家がかなりの田舎なのでこういう道は
小さい頃から車で走るのは慣れているんですが
これ、車酔いする人は辛いなぁって思いました。
ちなみに、

ちょっと休憩したところで
「やきもち」と「くるみもち」と葛でできた豆腐のデザート
を食べました。
麦茶無料ってありがたい~~(*^^*)
山の中だからけっこう涼しくて、私的には良いな~って。
「また来たいね」
って言ったら旦那さん、「次は無いやろ」だって。
う~ん…そうねぇ(苦笑)
お留守番してくれてありがとうの4ワン。
ちなみに写真はクレアです。

あの涼しさなら一緒に行けたかな?って
思ったんですが、
去年も暑いこの時期は長時間のお出かけは
しませんでした。
ごめんね。。。
帰ってきてからは私のハグとクリスたちからの
熱いおトイレ攻撃(笑)
「次は僕!」
っとちゃんと順番ずつおトイレしてくれるんですが
4ワンだと掃除…けっこう時間かかるんですよね(苦笑)
でもでもいいの(^^♪
トレーを洗っている自分になぜか満足しちゃう私でした(笑)
スポンサーサイト

猛暑日となったある日のクリス地方。
この日は遅い夜散歩…
って、
暑い!

夜11時でこの暑さって(泣)

クリスは旦那さんも一緒なのが
よほど嬉しいらしく、
弾むステップで歩く歩く(笑)
毛むくじゃらのワンたちの
暑さへの順応力…
熱中症に気をつけないと‥‥
今から本格的な夏なのに秋が待ち遠しい(*_*)
この日は遅い夜散歩…
って、
暑い!

夜11時でこの暑さって(泣)

クリスは旦那さんも一緒なのが
よほど嬉しいらしく、
弾むステップで歩く歩く(笑)
毛むくじゃらのワンたちの
暑さへの順応力…
熱中症に気をつけないと‥‥
今から本格的な夏なのに秋が待ち遠しい(*_*)

うちの長男クリスちゃん。
相変わらずギャン吠えです(怒)

怒られて…
ちょっと反省してる??顔のクリス。
吠えるには理由がある。
っていうのはわかるんですけどね、
なぜかトイレトレーをお風呂場で洗っている
最中なんですよね。

トイレトレーを洗っている時は、必ずトイレシートを
用意しているんですが、
だいたいおトイレ後のことなので、トイレシーツはきれいなまま。
なので、考えられるのはトイレトレーを持っていかれるのが
嫌なのか、
トイレトレーを洗われるのが嫌なのか、どちらなのかなと
今悩んでいます。

トイレトレーを洗っている間、違うトレーを
置いてもギャン吠えクリス。
どうしたいのやら…(*_*;

やっぱり激動の一週間でした…(*_*;
こう仕事が忙しいとっていうか、
家に帰るのが遅くなると洗濯とかできないじゃん!
っと自分に言い訳~な今週(;^ω^)
しかも、
雨が続いているから乾かないし…
って自分に甘い私(苦笑)
湿気が多いと嫌ですね~(*_*;
クレアと遊ぶ2人の時間。。。
クレアってホントに単純で遊ぶパターンも
ワンパターン(笑)

このグリーンのおもちゃ…いつもと同じ(*^^*)

私を見ながらカミカミしては

「見てる?」
って確認しています。
見てるよ~(笑)
相変わらず私の心をくすぐる可愛いクレア❤
(親バカも相変わらず~)
最近食べたこのお菓子。

スーパーのレジ近くで売っていて、ずっと気になったまま…
ですがとうとう買っちゃった(*'ω'*)
美味しかったので旦那さんにもすすめたら
「めっちゃ美味しいやん~~~!」
っと大絶賛☆
「これいくら?」と聞かれたので、
「140円くらい」と答えると、
「え~僕これ260円でも買うわ~美味しい~!」って旦那さん。
260円ってどこからそんな中途半端な金額?(笑)
しかも…
もし260円だったら私買わないから(苦笑)
だって…あっという間に食べちゃったんですもん(・∀・)
なんですぐなくなるんだろう(笑)
って私食べ過ぎ(^-^;
こう仕事が忙しいとっていうか、
家に帰るのが遅くなると洗濯とかできないじゃん!
っと自分に言い訳~な今週(;^ω^)
しかも、
雨が続いているから乾かないし…
って自分に甘い私(苦笑)
湿気が多いと嫌ですね~(*_*;
クレアと遊ぶ2人の時間。。。
クレアってホントに単純で遊ぶパターンも
ワンパターン(笑)

このグリーンのおもちゃ…いつもと同じ(*^^*)

私を見ながらカミカミしては

「見てる?」
って確認しています。
見てるよ~(笑)
相変わらず私の心をくすぐる可愛いクレア❤
(親バカも相変わらず~)
最近食べたこのお菓子。

スーパーのレジ近くで売っていて、ずっと気になったまま…
ですがとうとう買っちゃった(*'ω'*)
美味しかったので旦那さんにもすすめたら
「めっちゃ美味しいやん~~~!」
っと大絶賛☆
「これいくら?」と聞かれたので、
「140円くらい」と答えると、
「え~僕これ260円でも買うわ~美味しい~!」って旦那さん。
260円ってどこからそんな中途半端な金額?(笑)
しかも…
もし260円だったら私買わないから(苦笑)
だって…あっという間に食べちゃったんですもん(・∀・)
なんですぐなくなるんだろう(笑)
って私食べ過ぎ(^-^;

義母からもらったメロン。
旦那さんはメロンやマンゴーや桃など
糖分の多いフルーツが好きです。
って、たぶん義父と義母が好きだから旦那さんも
好きなんでしょうね。
私の実家は基本「みかん」ですので(笑)
私はどちらかというとグレープフルーツやオレンジが
好きかな。
って、どうでもいい話☆彡

このメロンを真っ二つに切って、旦那さんはスプーンで
そのまま食べます。
だって…
王様ですから(笑)
一人っ子だからか、そういう環境だったからか
とにかくすべて自分中心な人なので、
食べかけは当たり前、飲みかけは当たり前、
出しっぱなし、やりっぱなしは基本~な旦那さん。
ゴミもゴミ箱には入れません。
床や部屋にほったらかしなので私が片づけるのです。
クリスたちが口にすると大変なので…と思うとできることで
あって、
基本的には「ちゃんと捨てて!」と思っています。
が、
やっぱり王様だから(笑)仕方ないかな(^_-)
ちなみに、このメロン。
もちろん4ワンにもわけわけ~
いい香りがするからずっと待ってたのです。
目を見るとみんな真剣そのもの(笑)
もっと食べたかっただろうなぁ。。
今度は旦那さんの分からもうちょっと取ろうっと(笑)
ある日のハリーです。

トイレの上でぐーすかぴー☆
ハリーのカラーは一応「レッド」ですが
お迎えした頃から薄いクリーム色です。
だからなのか鼻は真っ黒で、目も真っ黒。
クレアははじめ、鼻が真っ黒だったはずなんですが
少しずつ茶色くなってきた感じがします。。。。レオンもクリスも。。。
でもハリーはいつまでたっても漆黒のような黒さ。
瞳も黒いんですよね~
光のかげんで黒目がブラウンぽくなるクリスたちに
比べるとやっぱり真っ黒。
ブレてないってことかな(笑)
今ブログを書いている時間はもちろん仕事中なんですが
今日はちょっと時間に余裕があるかも的な~感じでした。
とはいえ、これから夕方には予約のパーティーが入っているので
今日も夜遅くなりそう…(涙)
あぁ…一日中クリスたちと一緒にゴロゴロしてネットしたいかも~(苦笑)
旦那さんはメロンやマンゴーや桃など
糖分の多いフルーツが好きです。
って、たぶん義父と義母が好きだから旦那さんも
好きなんでしょうね。
私の実家は基本「みかん」ですので(笑)
私はどちらかというとグレープフルーツやオレンジが
好きかな。
って、どうでもいい話☆彡

このメロンを真っ二つに切って、旦那さんはスプーンで
そのまま食べます。
だって…
王様ですから(笑)
一人っ子だからか、そういう環境だったからか
とにかくすべて自分中心な人なので、
食べかけは当たり前、飲みかけは当たり前、
出しっぱなし、やりっぱなしは基本~な旦那さん。
ゴミもゴミ箱には入れません。
床や部屋にほったらかしなので私が片づけるのです。
クリスたちが口にすると大変なので…と思うとできることで
あって、
基本的には「ちゃんと捨てて!」と思っています。
が、
やっぱり王様だから(笑)仕方ないかな(^_-)
ちなみに、このメロン。
もちろん4ワンにもわけわけ~
いい香りがするからずっと待ってたのです。
目を見るとみんな真剣そのもの(笑)
もっと食べたかっただろうなぁ。。
今度は旦那さんの分からもうちょっと取ろうっと(笑)
ある日のハリーです。

トイレの上でぐーすかぴー☆
ハリーのカラーは一応「レッド」ですが
お迎えした頃から薄いクリーム色です。
だからなのか鼻は真っ黒で、目も真っ黒。
クレアははじめ、鼻が真っ黒だったはずなんですが
少しずつ茶色くなってきた感じがします。。。。レオンもクリスも。。。
でもハリーはいつまでたっても漆黒のような黒さ。
瞳も黒いんですよね~
光のかげんで黒目がブラウンぽくなるクリスたちに
比べるとやっぱり真っ黒。
ブレてないってことかな(笑)
今ブログを書いている時間はもちろん仕事中なんですが
今日はちょっと時間に余裕があるかも的な~感じでした。
とはいえ、これから夕方には予約のパーティーが入っているので
今日も夜遅くなりそう…(涙)
あぁ…一日中クリスたちと一緒にゴロゴロしてネットしたいかも~(苦笑)

ブログ書くの久々です~(;^ω^)
なんだかバタついた一週間。
そして今週も激動になるはずの一週間。。
(ってちょっと大げさ(笑))
基本的に…
私の元々の性格は、月曜は○○して~、
火曜は○○して~、
と、けっこう曜日ごとや日にちごとにあれこれ
予定をたてて、その通りにしたいタイプ。
でもこの仕事をし始めてから(旦那さん自営業)
どうしてもその通りにいかず進まず、
まさに「予定は未定」をまっしぐらな毎日なんですよね…汗
クリスの次はレオン~♪
そしてハリー★
なんてシャンプーの順番を決めていても結局
その通りにできなくて、
ニオッてるかも…なんて思うコをシャンプーです!

おトイレの上でジャンプして寝るコ。
ハリーをシャンプーしました。

完全拒否状態のハリーなので
タオルでふきふきしている間も
私をガン無視です(苦笑)
シャンプーも嫌ではないんでしょうが、
やっぱり顔が濡れるのが気に入らないのか
ものすごく顔をそむけます。。。
なんだか辛い…涙
こっち見てほしいなぁ…

ドライヤーもめっちゃ嫌がるのですが
私も負けられないと思いつつ
あごを「こちょこちょ~」っとワサワサします(笑)

ハリーはあごや耳の後ろをかきかきされるのが
大好きなので、すぐ笑顔になりました(*^^*)
(ある意味、単純なコ♪)

そのうち「あへ~~」って顔になっちゃったりして
すごい変わりよう(笑)
ハリーはなかなか懐いてくれないタイプのコで
最初はずいぶん淋しい思いをしたんですよね~
懐かしい(笑)
昔、カミカミする木の棒が口の中に
はさまってしまって、
ハリーの口の中をあけてとったことがありました。
漢数字の「一」の状態で口の奥の方にハマり、
状況がわからないハリーは、ハムスターのように
両手で頬をはぐはぐとしてました。
当然、口の中で棒がぐりぐりされるので
口の中を切って血だらけに…
すぐ気づいたのですがハリーの手も口の周りも
血で赤くなっていて…(>_<)
今思い出してもゾッとします。。
あの時、私がハリーの口をあけて体を支え、
旦那さんが口の中の棒をひっぱってなんとか
大ごとにならなかったのですが、
それ以来ハリーが私に対して少し変わった気がするのです。
(旦那さんに対しては変わらずのまま)
旦那さんは「ドラマにしすぎやろ~」なんて
冷やかしますが、私の気のせいではないはず!
今では目が合うだけで尻尾をフリフリしてくれますが
昔は本当にごはんも気分次第だし、お散歩も嫌がって
歩いてくれなかったんですよ~
この頃は「ごはんくれる人」、「オヤツくれる人」
みたいな感じだったのかな。
今ではやっと私を「ママ」と思ってくれてるんだなぁって
毎日実感してます(*^-^*)
たま~にペロっとしてくれるのが、今では毎日
ペロっとしてくれるんでね、もう私デレデレなんですよ(*'ω'*)
(親バカです~(笑))
ハリーみたいなコもいるんだな、って
ワンコってみんながみんなすぐ懐いてくれるんではないんだなって
ハリーをお迎えして実感しました。
それにしても…
私の一方的な片思い期間…長かったなぁ(笑)
今はもちろんハリーと両想いですよ❤
(…のはずです…(笑))
なんだかバタついた一週間。
そして今週も激動になるはずの一週間。。
(ってちょっと大げさ(笑))
基本的に…
私の元々の性格は、月曜は○○して~、
火曜は○○して~、
と、けっこう曜日ごとや日にちごとにあれこれ
予定をたてて、その通りにしたいタイプ。
でもこの仕事をし始めてから(旦那さん自営業)
どうしてもその通りにいかず進まず、
まさに「予定は未定」をまっしぐらな毎日なんですよね…汗
クリスの次はレオン~♪
そしてハリー★
なんてシャンプーの順番を決めていても結局
その通りにできなくて、
ニオッてるかも…なんて思うコをシャンプーです!

おトイレの上でジャンプして寝るコ。
ハリーをシャンプーしました。

完全拒否状態のハリーなので
タオルでふきふきしている間も
私をガン無視です(苦笑)
シャンプーも嫌ではないんでしょうが、
やっぱり顔が濡れるのが気に入らないのか
ものすごく顔をそむけます。。。
なんだか辛い…涙
こっち見てほしいなぁ…

ドライヤーもめっちゃ嫌がるのですが
私も負けられないと思いつつ
あごを「こちょこちょ~」っとワサワサします(笑)

ハリーはあごや耳の後ろをかきかきされるのが
大好きなので、すぐ笑顔になりました(*^^*)
(ある意味、単純なコ♪)

そのうち「あへ~~」って顔になっちゃったりして
すごい変わりよう(笑)
ハリーはなかなか懐いてくれないタイプのコで
最初はずいぶん淋しい思いをしたんですよね~
懐かしい(笑)
昔、カミカミする木の棒が口の中に
はさまってしまって、
ハリーの口の中をあけてとったことがありました。
漢数字の「一」の状態で口の奥の方にハマり、
状況がわからないハリーは、ハムスターのように
両手で頬をはぐはぐとしてました。
当然、口の中で棒がぐりぐりされるので
口の中を切って血だらけに…
すぐ気づいたのですがハリーの手も口の周りも
血で赤くなっていて…(>_<)
今思い出してもゾッとします。。
あの時、私がハリーの口をあけて体を支え、
旦那さんが口の中の棒をひっぱってなんとか
大ごとにならなかったのですが、
それ以来ハリーが私に対して少し変わった気がするのです。
(旦那さんに対しては変わらずのまま)
旦那さんは「ドラマにしすぎやろ~」なんて
冷やかしますが、私の気のせいではないはず!
今では目が合うだけで尻尾をフリフリしてくれますが
昔は本当にごはんも気分次第だし、お散歩も嫌がって
歩いてくれなかったんですよ~
この頃は「ごはんくれる人」、「オヤツくれる人」
みたいな感じだったのかな。
今ではやっと私を「ママ」と思ってくれてるんだなぁって
毎日実感してます(*^-^*)
たま~にペロっとしてくれるのが、今では毎日
ペロっとしてくれるんでね、もう私デレデレなんですよ(*'ω'*)
(親バカです~(笑))
ハリーみたいなコもいるんだな、って
ワンコってみんながみんなすぐ懐いてくれるんではないんだなって
ハリーをお迎えして実感しました。
それにしても…
私の一方的な片思い期間…長かったなぁ(笑)
今はもちろんハリーと両想いですよ❤
(…のはずです…(笑))

待ちに待った日曜日。
というのも、
お店(自営業)の定休日は日曜なんですが、
今月のお休みは昨日だけ、
あとはもう来月まで休みナシなのですぅ…(´-ω-`)
もちろん祝日も仕事だし…
とはいえ、このご時世。
仕事があるのは幸せなことですよね。
(と思うしかありません…)
もちろん朝から行きますよ~♪

お約束の朝マック(^^♪
いつもながらの「ソーセージエッグマフィン」です。
(あぁ…マクドナルド久しぶり…涙)
この日はレオンの耳を診てもらうのに病院へ
行ったのですが、天気が悪く、途中から雨も
降ったので、それほど気温も上がらず良かったです~(^^)
診察前はあまりのガタブル状態だったので
写真は撮れず…
診察中ももちろんありえないガタブル状態だったので
写真は撮れず…
しがみついてとうとう背中にまで登りはじめるレオン(笑)
診察の後半にはちょっと笑顔も出つつ、
終わった後はもうすっかりニッコリさん♪

レオン、めっちゃ笑顔ですが、
この時ものすごくしっかり私にしがみついていますよ~(苦笑)

お耳の中はやっぱり黒く汚れていましたが、
とりあえず今回は飲み薬は無しで、
イヤークリーナーを処方してもらいました。
あと、
この間、しずくのようなお鼻のお水が気になって
先生に聞いたのですが、
鼻水が出やすいコや、風邪気味だったりと
人間と同じような症状では、とのことでした。
(この日、診察台の上ではありえないほどお鼻が
テカテカのレオン。やっぱりコワイとお鼻がテカるのかな?)
肺の病気や内臓系の疾患など聞いたのですが
今までレオンを診ていて、この日のレオンをみても
そういった兆候も気配もないとのこと。
素人の私的には、ワンコの病気ってよくわからないし、
遺伝的な病気だと気づきにくかったりするので先生の
即答には「?」とちょっと思ったのですが、
旦那さんは「あの先生なら安心ちゃう~」ですって。
先生のお父様も獣医師だと以前聞いていて
小さい頃から動物が周りにいる環境だったとか。
(でも先生は喘息もちだそうです)
今までクリスたち4ワンとも診てくれてますし、
特に健康問題もなくこれまできたので、まぁ先生の
言われることを信じましょうっと。
とにかくレオンに関してはひと安心かな、といった日曜でした。

また8月に入ったら診てもらいに行きます(*'ω'*)
というのも、
お店(自営業)の定休日は日曜なんですが、
今月のお休みは昨日だけ、
あとはもう来月まで休みナシなのですぅ…(´-ω-`)
もちろん祝日も仕事だし…
とはいえ、このご時世。
仕事があるのは幸せなことですよね。
(と思うしかありません…)
もちろん朝から行きますよ~♪

お約束の朝マック(^^♪
いつもながらの「ソーセージエッグマフィン」です。
(あぁ…マクドナルド久しぶり…涙)
この日はレオンの耳を診てもらうのに病院へ
行ったのですが、天気が悪く、途中から雨も
降ったので、それほど気温も上がらず良かったです~(^^)
診察前はあまりのガタブル状態だったので
写真は撮れず…
診察中ももちろんありえないガタブル状態だったので
写真は撮れず…
しがみついてとうとう背中にまで登りはじめるレオン(笑)
診察の後半にはちょっと笑顔も出つつ、
終わった後はもうすっかりニッコリさん♪

レオン、めっちゃ笑顔ですが、
この時ものすごくしっかり私にしがみついていますよ~(苦笑)

お耳の中はやっぱり黒く汚れていましたが、
とりあえず今回は飲み薬は無しで、
イヤークリーナーを処方してもらいました。
あと、
この間、しずくのようなお鼻のお水が気になって
先生に聞いたのですが、
鼻水が出やすいコや、風邪気味だったりと
人間と同じような症状では、とのことでした。
(この日、診察台の上ではありえないほどお鼻が
テカテカのレオン。やっぱりコワイとお鼻がテカるのかな?)
肺の病気や内臓系の疾患など聞いたのですが
今までレオンを診ていて、この日のレオンをみても
そういった兆候も気配もないとのこと。
素人の私的には、ワンコの病気ってよくわからないし、
遺伝的な病気だと気づきにくかったりするので先生の
即答には「?」とちょっと思ったのですが、
旦那さんは「あの先生なら安心ちゃう~」ですって。
先生のお父様も獣医師だと以前聞いていて
小さい頃から動物が周りにいる環境だったとか。
(でも先生は喘息もちだそうです)
今までクリスたち4ワンとも診てくれてますし、
特に健康問題もなくこれまできたので、まぁ先生の
言われることを信じましょうっと。
とにかくレオンに関してはひと安心かな、といった日曜でした。

また8月に入ったら診てもらいに行きます(*'ω'*)

なんだかバタついた今週。。
いろいろありましたが、書き出すと止まらないので
その「いろいろ」は省きます(笑)
こういう時、文章をうまくまとめられる人ってスゴイなぁって
憧れますね~☆彡
私は今iPhoneを使っているんですが、
画面に張るフィルムは強化ガラスのような
落としても割れにくいものを張ってました。
前に、旦那さんが買ったばかりのiPhoneを落として
割ったことがあるので、
私には二の舞にならないようにと、買ってくれたのです。
でも…
ダメだとわかっているのに、やっぱり落とすんですよ~(;^ω^)
言い訳ダラダラはカットするとして、
落とす時は落とすし、ぶつける時はぶつけます(苦笑)
で、iPhoneの画面は当然ガラスが割れかかって
バリっとなっていたんですが、
とうとうガラスの破片が落ちるまでになってしまい
新しいフィルムを買いました。

前のガラスのは4000円ぐらいしたんですが、
当時旦那さんは「絶対こっちだったらiPhoneは
無事やから!」と買ってくれ、
今回は「一番安いのでいいんちゃう?」
と、まさかの答え(笑)
ドンキホーテで一番安いのを買ってもらいました(^-^;
最近ブログによくレオンのことを書くので、
出番の少ないハリーに申し訳ないなぁ、なんて。
ハリーはジャンプしたり走ったりとなかなか
写真がうまく撮れないので(←言い訳)
文字だけの登場になります(;^ω^)
はい、ハリーは元気です(*^^*)
最近は100%に近いおトイレ成功率です★
そして、今日もレオンが登場です!
(けっして えこひいき をしているわけではありません)

シャンプーしようと始めた時に、
あまりにもレオンが可愛すぎて(親バカ)
パチリ。

シャワーが体にあたると気持ちいいみたいで
この時とってもご機嫌でした。
なので余裕~♪な表情です。
明日の日曜は動物病院へ行く予定です~
レオンのお耳を診てもらいます(^^)
って、
途中からなぜか文字がグリーンになったんですが
なんでだろう??
でももうこのままアップしま~す(笑)
いろいろありましたが、書き出すと止まらないので
その「いろいろ」は省きます(笑)
こういう時、文章をうまくまとめられる人ってスゴイなぁって
憧れますね~☆彡
私は今iPhoneを使っているんですが、
画面に張るフィルムは強化ガラスのような
落としても割れにくいものを張ってました。
前に、旦那さんが買ったばかりのiPhoneを落として
割ったことがあるので、
私には二の舞にならないようにと、買ってくれたのです。
でも…
ダメだとわかっているのに、やっぱり落とすんですよ~(;^ω^)
言い訳ダラダラはカットするとして、
落とす時は落とすし、ぶつける時はぶつけます(苦笑)
で、iPhoneの画面は当然ガラスが割れかかって
バリっとなっていたんですが、
とうとうガラスの破片が落ちるまでになってしまい
新しいフィルムを買いました。

前のガラスのは4000円ぐらいしたんですが、
当時旦那さんは「絶対こっちだったらiPhoneは
無事やから!」と買ってくれ、
今回は「一番安いのでいいんちゃう?」
と、まさかの答え(笑)
ドンキホーテで一番安いのを買ってもらいました(^-^;
最近ブログによくレオンのことを書くので、
出番の少ないハリーに申し訳ないなぁ、なんて。
ハリーはジャンプしたり走ったりとなかなか
写真がうまく撮れないので(←言い訳)
文字だけの登場になります(;^ω^)
はい、ハリーは元気です(*^^*)
最近は100%に近いおトイレ成功率です★
そして、今日もレオンが登場です!
(けっして えこひいき をしているわけではありません)

シャンプーしようと始めた時に、
あまりにもレオンが可愛すぎて(親バカ)
パチリ。

シャワーが体にあたると気持ちいいみたいで
この時とってもご機嫌でした。
なので余裕~♪な表情です。
明日の日曜は動物病院へ行く予定です~
レオンのお耳を診てもらいます(^^)
って、
途中からなぜか文字がグリーンになったんですが
なんでだろう??
でももうこのままアップしま~す(笑)

| ホーム |